2010年6月10日木曜日

Vol.30 SIM-J計画/マンション

Bali Resort
マンション計画



平面としては、2種類。


高層部分は小型の室。低層部は大型で、間仕切り方法にて団体貸しも出来るものとしてます。

また、セカンドライフ内での特徴となるチャット文字ですが、20m以上離れると声(文字)が聞こえなくなるため、隣接室をできるだけ離し、上下には1層抜いた計画とします。


下は、マンション部分を遠景から徐々に近づいて構成を見てみます。
単なるオブジェクト的な物とは違い、実際に見た通りの建築です。
セカンドライフには、見た目と使われ方の違うものが多いため、合えて、このような見せ方をしました。外見が超高層で、中に入ると5階建てなんていうのは珍しくないですねw。
RLでは、5階建ては高層建物には当てはまりません。(ましてや超高層でもない)

これは低層部で、マンションの玄関部分の断面です。

1~2階はモール階になり、移動のインターバルを経て違う空間を繋ぎます。
方法としては、速度を調整したエレベーターにて上下階を繋ぎます。


次はマンション階のエレベーターホール。

すぐに消えてしまったこの施設の掲載作業をしていると、無駄な時間を費やした事と、
ようやく産まれたこの施設に対して申し訳ない気持ちが湧き上がってきます。。。。
どこかに大事にしてくれる場所が有ったら良いのですが・・・・・・・・・・・・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿